少し前に雲海を見たいなと思って北海道に行ってきました。

とりあえず余裕を持って3日あったのでどこかで見られたら良いなーって位でした。

助かったのはホテルの部屋のテレビでその日のリアルタイムでの雲海状況が確認出来た事ですね。

2日目の朝に5時起きしてテレビ見たら雲海発生中となっていたので急いで準備して見に行った時の写真がこちらです。

ホテルの人も『完璧』です、と言う程でした。

テレビなどで見た風景のままでしたね。

最高の眺めで言うこと無しでした!

雲海にも色々と種類があるそうなのでまたチャレンジしてみたいと思います。

夏季休暇を利用して名古屋へ行ってきました。

 

まずは、名古屋名物のエビフライ

30㎝ほどの巨大なエビフライ!おいしく頂きました。

 

そして次は、名古屋城を観に行きました。

徳川家康によって1615年に築城されたものですが、

約400年前に築城された城ですが、迫力があって見応えがありました

次は、城の敷地内に併設されている資料館へ

ここは、当時の甲冑、刀、ピストル等が実際に観れる資料館ですが

様々な物が展示されていて見応えがありました。(展示品の写真撮影はOKです)

真夏の炎天下、汗だくになりましたが、いい思い出になりました。

 

水族館とどうぶつの森がコラボしてました。

水槽の中にキャラクターがいたりスタンプラリーができたりと楽しめました。

小さいころから知っているどうぶつの森を身近に感じとても幸せな空間でした。

近頃、台風などの影響で休日でも出かけることができない日が多くなっていました。

休日は外に出かけたい派なのですが、この機会にネットフリックスやアマプラで少し前のドラマなどを一気見しています。

気分だけでも出かけている気分になります。

これから晴れが続いたら、休日は出かけたいと思います。

3歳の息子が、唐突に「カマキリを見たい」と夏季休暇を迎えた私に言ってきました。
幼稚園でカマキリを見た様で実際に捕まえて飼育したいと。
男の子は、いずれ来ると思っていましたが思いのほか早かった。
虫かごと虫網を揃え、自宅から5分ほど離れた場所に草地があるので行ってみると成虫のカマキリを発見。
捕まえる事は出来ないが、どうしても欲しいとそうです。捕まえるのは怖いから私に捕まえてと。

私も子供の頃、父を連れ出しカマキリやトカゲを採集に行き、見つけるやいなや父に捕まえてとお願いしていたのを思い出しました。
懐かしい気持ちになりつつこのカマキリを逃すと息子はショックだろうと思い必死に捕獲。
虫かごに入れてからずっと見て離さない。
こんなに興味深々な姿を見ていい経験だと思い、しっかり餌等も用意して飼育をする事にし、
命の尊さも含め飼育をする事で知る事もきっと多いと感じたので冬に向け一生懸命飼育を始めている。

自然に触れる事が、かなり減ってきたご時世。
私も得意では無いが息子と一緒に改めて尊さや、飼育をする事で苦労も感じる事が出来る。
子供の興味とは本当に無限に広がる可能性だと改めて感じた。

毎週末、カマキリの餌の採集へ!!いい運動!!

今年の夏休みは家族で京都・奈良に行ってきました。

外国人観光客が9割くらいでしょうか、日本の観光産業を盛り上げてくれていました。

天候に恵まれ過ぎで連日35℃超え! 京都は暑かった。

そんな中、名所各地を巡り2回ほど途中で着替えをしないと厳しい状況でしたが

上賀茂神社の小川と貴船の川床でクールダウン。気持ち良かったです。

小さい頃から川遊びをしてきたので大人になっても変わらないんですね。

あと何回?家族で旅行に行けるかわからないので、たっぷり思い出作りをしてきました。

2024年9月(September)で結婚30周年になります。

長男、長女を授かり四人とも健康でいられることが何より幸せです。

30年間いろいろありましたが今思えば良い思い出になったとつくづく実感しました。

来月は妻と真珠婚旅行をサプライズで考えております。

私もまだ56歳、金婚式を目指して健康第一で妻とこれからも思い出作りをして行きます。

先日、都内の某ホテルに泊まってきました。

 ラウンジでチェックインをしてウェルカムシャンパンから始まり、部屋での朝食もかなり豪華でとても有意義な時間でした。

 東京タワーが見える最上階で過ごす時間は非現実感があって楽しかったです。

 たまには東京らしい贅沢もありですね~(^^

最近の自分時間はもっぱら料理にハマっております。

その中でも特にピザ作りに大ハマリ!!

スーパーに食材の買い出しから始まり、

今回は何のトッピングをしようかフロアをぐるぐる。

この時間も楽しい自分時間ですね!

最近はスモークサーモンとクリームチーズピザ♪

ワインを片手に至福のひととき。。。

皆さんもぜひやってみてはいかがでしょうか?

幼いころの友人に会いに京都へ

お目当てはあるカフェメニュー、お子様ランチの大人版「大人様ランチ」

ハンバーグ、チキンライスにエビフライ、、、

デザートは上にサクランボがちょこんと乗ったプリン!

再会を祝い、懐かしさを感じながらおいしくいただきました。

大人になって久々に無邪気な気持ちになりました。

いつまでも子供のころのようなわくわくした気持ちを忘れずにいたいですね