2024年6月1日からオープンしている施設で、前から気になっていた須磨シーワールドに行ってきました。
シャチの親子がショーを1日に何度かするんですが、毎回違うショーをするので毎回楽しめるみたいです。
間近でみるシャチの大きさにびっくりしました。
家族連れでも楽しめる場所ですので、興味がある方は一度遊びに行ってみて下さい!
11月は堺市の方で、12月は寝屋川市のほうでティラノサウルスレースに家族と会社の人と参加しました。
堺市の方は娘だけ参加したのですが、
恐竜の着ぐるみを着てラジオ体操や競争、玉入れ、マイムマイムを踊るなど見ていても笑えて楽しそうだったので
寝屋川市の時は自分用の着ぐるみも購入し参加しました。
寝屋川市の方はラジオ体操に競争、じゃんけん列車、大玉転がしがあり
童心に返り、楽しむ事が出来ました。
また3月くらいに堺市の方であるようなので参加したいと思います。
「佐賀ラーメンには生卵が入っている」
佐賀県出身の芸人さんのYouTubeで、そんな話を聞いて佐賀に食べに行きました。
行ったお店は、JR佐賀駅の近くの「ビックワン」
店先から豚骨の匂いがスゴく漂っていました。
メニューには、玉子入りと玉子無しのラーメンがあって生卵な苦手な人でも安心です。
トッピングで生卵もあるので、玉子無しラーメン頼んでから後々、味変するのも良いかもしれません。
味は濃いめで、個人的には博多のラーメンよりも好みでした。
玉子はレンゲの中で溶いて、すき焼きスタイルで食べましたが、ラーメンの味が濃いのでマイルドになって、とても美味しかったです。
徳島ラーメンにも生卵が入っていると聞いたので次回チャレンジしたいと思います。
機会があれば、是非とも行ってみて下さい。
外食について
皆さん外食はどれぐらいの頻度で行きますか?
私達家族はほぼ土日は外食です。
小さい子供がいてると好き嫌いがあり子供に合わせてしまう為
バイキングがメインになってきます。
外食の頻度で調べてみたところ
月2.3回外食を利用していると
いうのが多いみたいです。
何がいいたいかといいますと
最近うちの会社でもベジチェックというものが
ありました。
野菜をきちんと、とっているかというチェックです。
まあ私は外食で好きな物を
好きなだけ食べているせいか
タバコを吸っているせいか
最下位から数えた方が早い結果となりました。
低い結果となると
回りの皆さんも気にしてか
野菜とるようにしてるなどの声も聞いてます。
私自身もタバコを控えたりと
健康に気にするようにしています。
健康第一ですので
皆さまも気にかけてみてはいかがでしょうか!
先日天気の良い休日家族で公園へピクニックに行きました。
たくさんの思い出を残したいと思い、カメラを持って行くと
4歳の息子が「僕にも貸して」とカメラを貸しました。
するとたくさんの子供目線の写真がフォルダに保存されていました。
私が0歳の娘を撮影すると、顔、後ろ姿などになりますが、
4歳の息子が撮影すると、足…(笑)
自分で写真を撮る事も思い出には残せますが、
他人目線の写真も撮ってもらうと
自分が知らない思い出を残す事が出来ますね。
皆さんも自分の見ているものだけではなく、
写真を撮る際はカメラを他人に渡し、
色んな人の目線を感じてみてはいかがでしょうか?
私は学生時代から数年前まで洋楽のロックミュージックをよく聞いていて、
単独はもちろん、サマソニやフジロックなどのフェスにもよく参戦していました。
その中でもっとも熱中したロックバンドがoasis(オアシス)というバンドでした。
しかし2009年惜しまれつつも解散してしまいましたが、今年14年ぶりに再結成を発表!
来年から大規模な世界ツアーが始まります。
ここ数年洋楽から離れていましたが、
この自分にとってのビックニュースにいてもたってもいられず、
気付けば関西住まいですが東京ドーム開催で2万円以上もするチケットをポチっていました。
抽選結果は外れてしまいましたが、当時の音楽仲間が見事に当選!
交渉の末、一緒に行くことになりました!
開催日は来年の10月。
まだ10か月ほど先になりますが今から待ち遠しくてたまりません。
当日は一人で行くので今から嫁のご機嫌を取ることを頑張りたいと思います。
最後にタイトルの「オウェイシス」ですが、母国イギリスではオアシスをそう発音するそうです。
これであなたもオアシス通ですね。
先月、兵庫県淡路市にあるニジゲンノモリに行ってきました!
自分自身とても漫画、アニメがすきでその中でも「NARUTO」が好きなので、
「NARUTO」をテーマにしたアトラクションエリアに行きました。
「火影岩」やアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形が設置されており、「木の葉隠れの里」
を再現していて、まるでアニメの中にいると勘違いするぐらい世界観が凄く、感動しました!
他にもクレヨンしんちゃん、ゴジラ、もありましたので興味ある方、是非行って見てください!
マカオ大好き私です。
先日、今年2回目のマカオカジノ旅行に恒例の2泊3日で行ってきました!
2日目の夜までは7,500香港ドル(約146,250円)勝ちでした。
日本に帰ってあれを買おう、これを買おうと心弾ませながら
マカオを離れるAM10時までの2時間ほど朝カジノをしていたら、
みるみるうちに飲み込まれて行って、終わってみれば7,000香港ドル(136,500円)
負けでした。。。
その1か月前にもベトナムのホーチミンで70,000万負けたのに。。。
今年後半は踏んだり蹴ったりな結果となりましたが、来年すでに予約済みの
ベトナムのダナンでのリベンジに燃えています!
同僚と一緒に楽しい飲み会を開きました。
おしゃれな居酒屋を予約し、仕事終わりに集まったみんなは、笑顔で乾杯の準備をしました。
久しぶりの外食に心が躍り、会話が弾みました。
お互いの近況を話し合ったり、最近の趣味について盛り上がったりと、普段の仕事では聞けない話題もたくさん出てきました。
特に、共通の趣味を持つ仲間との会話は楽しく、時間を忘れてしまうほど。
飲みすぎて盛り上がったり、冗談を言ったりする姿に、久しぶりのストレス解消を感じました。
このような集まりは、普段の忙しさを忘れさせてくれる大切な時間です。
同僚との絆がより深まったひと晩に、心から感謝しました。
また、ぜひこうした機会を増やしたいと思います。
ずっと気になっていたレースに初参加
着ぐるみを着て走る競技で、海外発祥
ティラノサウルスレースです。
その他にも
・ラジオ体操
・玉入れ
・リレー
・マイムマイム
誰が見てもすぐ私とわかるようにコスプレも作成
応援部隊も来てくれノリノリで楽しみました!
顔もそこまで見えないので全然恥ずかしくないです。
各地のレース参加できたらなと思ってます!