普段の朝食はおにぎり一つで済ましたり、何もない日には昼まで寝てしまったりとなかなかちゃんと朝食をとる機会がないですが、
朝活だ!と意気込み先日の休みの日に気になっていたカフェに朝食を食べに行ってきました。
9時前には店に着きましたがその時間にすでに行列が出来ており驚きました。
待ちはしましたが朝の時間帯のためあまり長居する方がいらっしゃらなかったので、思いのほか待たずに入店出来ました。
僕はビジュアルにつられてサンライズスピナッチなるものを頼みました。
全粒粉のパン生地に肉厚なベーコンと濃厚チーズが挟まっておりそこに卵が絡まってとても美味しかったです。
朝から活動したことにより有意義な一日になった気がしました。
朝活、おススメです!
東邦コラムをご覧の皆様こんにちは。
最近ハマっていることがあります。
それは動画にエフェクトを描くというものです。
SNSでとあるエフェクトアプリを知り、どうしても使ってみたい!と思いたったのです。
iPad専用のアプリでapple-pencilを使用してエフェクトを書き込んでいくのですが
持っているiPadのモデルが古く思っているように作業が進まない!
以前から新しいiPadが欲しいと思いながら踏ん切りがつかなかったのですが
意を決して最新版のiPadとapple-pencilを購入!
さくさく作業が進んで気持ち良すぎです!
実は今年息子が部活を引退の年となります。
部活のお友達とはとっても仲が良くお互いの家で集まって遊んだり、
ママ達も仲が良いので一緒に試合の応援に行ったり飲み会で結束を固めたり
親子共に楽しんでいる部活・・・
せっかくだからメモリアルムービーを作りたい!そんな思いもあっての
今回の決断でした。
毎朝3時半には起床しているので、退勤したらすぐに眠気に襲われるのですが
ムービー作りが楽しすぎて0時を回るまで作業する毎日です。
おかげで目がしょぼしょぼ、ほぼ明いてない状態ですが
好きな作業となると色んなアイデアが浮かんできて楽しくて楽しくてしょうがありません。
ですから、メモリアルムービーはいいものができること間違いなしです。
こうやってる今も実は早く家に帰ってムービー作りをしたいのです😙
現在私が使っているノートパソコンは、約1kgの13.3インチPCで、持ち運びが軽く重宝しております。
だいたいですが、今のノートパソコンの平均重量は、
15.6インチのノートパソコンで、平均約2kg、
13~14インチであれば、平均約1~1.5kgだそうです。
最初に登場したときから、どれくらい軽量化になっているのか気になって調べてみました。
世界で最初のノートパソコンは、1989年に東芝が発売したDynabook J-3100SSという機種。
A4サイズということなので、13インチよりやや大きいくらいでしょうか。
重量は約2kgとのこと。かなり軽量化されていましたね。
余談ですが、ノートパソコンは英語で、「Laptop(ラップトップ)」といいます。
Laptopは、「膝のせ型の」を意味する単語です。
これからの技術発展に思いを馳せつつ、更なる進化を期待しております。
実際に網走監獄を訪れてみたところ、現地で『ゴールデンカムイ』の舞台になっていることを知り、驚きました。
1881年に設立されたこの監獄は、囚人たちが北海道開拓のために過酷な労働に従事していた場所です。
特に冬の厳しい寒さの中での作業は想像を絶するもので、展示を見ながら「こんなところで生き抜いていたなんて…」と感心してしまいました。
『ゴールデンカムイ』を知らずに訪れた場所でしたが、ただの観光以上に深い学びが得られました。
結果的に、網走監獄の厳しい歴史と、その舞台を描いた作品が、私にとって忘れられないものになりました。
新入社員の僕はOさんとサシで飲みに行ってきました。
先輩とサシはこれが初。
半分緊張、半分楽しみな状態で梅田に行きました。
1軒目、2軒目と行き気づけば2人ともハイテンション、終電も逃しちゃうはめに。
すると、テンション高めの先輩はドンキに入っていきました。
その時買ったものは、ポムポムプリンのヘアバンド。
すべてが大きい男2人がポムポムプリン、どう考えてもきつすぎる。
もちろん、買った記憶は2人ともありません。
それでも楽しかったのは間違いないし、後悔は一つもありません。
また飲みに行きましょうね♡
先日、事故に遭遇しました。
ドライブレコーダーをつけていましたので早期解決につながる協力が出来ました。
安全にカーライフを楽しむのには必須アイテムですね。
まだつけてない方は是非つけてみて下さい!
先日帰宅途中に虹を見て、
思わず写真を撮ってしまいました。
かなり久しぶりに見た気がします。
いくつになっても思わず見てしまいます。
淀川花火大会に行ってきました!
ここ数年は有料席を取って母と二人で見に行っています。
今年は有料席の中でも打ち上げ場所の前付近で鑑賞出来ました!
ですが、花火を携帯でいい感じに撮るのは難しかったです、、
また来年も行きたいです!!
先日ディズニーシーに行ってきました!
新しく出来たエリア、ファンタジースプリングスに入る事が出来ました^_^
日曜日だったので混雑していてアナと雪の女王の乗り物だけしか乗れませんでした💦
アトラクションに並んでいる時からアナと雪の女王の世界観を感じられてとても楽しかったです♪
ラプンツェルやティンカーベルなどの他のアトラクションも早く乗りたいです!
先日 ほっともっとフィールド神戸に行きオリックス対楽天の試合を観に行ってきました。
約5年ぶりの野球観戦でワクワクしながら見ていました。
楽天には今年入団した友達がいるのであえて楽天戦を見に行きました。
試合途中から出てきてとても嬉しかったです。
試合自体はワンサイドゲームでしたがホームランも3本も見れてとても楽しかったです!