TOHO
COLUMN

東邦コラム

2021.08.13

その他

爬虫類を飼おう

爬虫類を飼おう

いつも東邦コラムをご覧頂き有難う御座います。
今日は流石にと思い東邦コラムを開いて頂いた方々には非常に申し訳ないのですが、又私「福井」のコラムです。

映画、漫画、大仁田厚、旅行と様々なコンテンツをお届けさせて頂きそろそろネタないやろと思っている方々の期待を裏切るが如く、本日も私の好きな物について熱く語らせて頂こうと思います。

このコラムでも様々なコンテンツが弊社の社員が多方面から切り込み投稿があり、内容が被らないようにするのも至難の業となって来ました。無論内容は被っても問題はないと思うのですが、読者の方は人生の幾らかの時間をこのコラムに捧げてくれているので少しでも何か面白い時間になれば嬉しいのでテーマは「ペット」です。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが私は自他共に認める爬虫類&珍ペット愛好家で現在は諸事情により飼育をしていませんが過去飼育して来たペットを紹介したいと思います。

・大蠍(オオサソリ)
飼育難易度1
比較的簡単に飼育可能です。餌が生き餌のコオロギやミルワームなのでその点だけが問題で容易に飼育可能です

・コーンスネーク(蛇)
飼育難易度2
飼育は特筆して難しいことは御座いません。ただ温度管理が必要でペット用ヒーターの設備投資が必要となります。餌が冷凍マウスを解凍して与えていました。

・ボールパイソン(蛇)
飼育難易度2
私が過去飼育した経験上ヘビは飼育が非常に簡単です。又排泄物もボールパイソン程度なら嫌な匂いもなく、飼育が容易です。
餌が冷凍マウス、生き餌でマウスを与えていました。

・タランチュラ(大土蜘蛛)
飼育難易度5
過去数度タランチュラを飼育致しましたが、今まで飼育したペットで最も難しいと思います。
温度管理、給餌、に踏まえて湿度管理が入ります。多くの方がタランチュラは毒があるので何かしら死を連想することがあるかも知れませんが、タランチュラの毒が理由で死んだ人間はいないとされています。
私は顔に乗せたりしていました。

・サバンナモニター(中〜大トカゲ)
飼育難易度3
ベビーの時から飼育を行いゲージを三度サイズアップし、個体のサイズを大幅に大きくする努力を行い飼育致しました。
私が飼育していた個体は全長で90センチ程でしたが、爬虫類イベントに行くと全長2m近い個体を連れている方もいます。
餌は鶏肉、冷凍ピンクマウス、ヒナウズラ、等々なので鶏肉を基本で与えれば比較的容易に飼育が可能です。ただ過去に幼体の時に指を噛まれましたがまぁまぁな痛さです。
デカくなって噛まれると指千切られるのかな思いました。

今年は数度脱走した爬虫類のニュースがありました。逃がしてしまったのか安易に逃げれる環境だったのかわかりませんが、一般生活からすると爬虫類は危険を及ぼす生物として認識されがちです。ただそれは上記に書いたように噛まれたら指くらいは簡単に千切られる兼ねないので間違いは御座いません。
はっきり言うと世間に疎まれる生物を飼育するわけですので、それ相応の覚悟が必要と思います。

現在一般家庭レベルで飼育出来る個体は触って来たのでそろそと許可が必要なレベルの生物に手を出して行きたいと考えております。

今検討しているのはワニです。
設備もかなり必要で、何より自分自身が餌になりかねない飼育難易度876くらいの生物と思います。

ただ弊社、東邦自動車はこの更に上の飼育難易度999くらいの私を扱っているので、いざとなればECチームのSさんにワニと私の面倒見てもらったら大丈夫かなと思っています。
バックアップ飼育まで見通しは立ったので後は設備を数年で用意したい所存です!

東邦自動車 変態ペット担当 福井